幼稚部案内
幼稚部では、日本の四季に合わせたカリキュラムに基づき、歌、リズム遊び、伝承遊び、 言葉遊び、工作、日本の文化の紹介、紙芝居、本の読み聞かせ等も行っています。 年長組では、ひらがなの読み書きの時間を作り、楽しく子供たちがひらがなや言葉を 覚えるよう工夫しています。
-
9:30
登園・外遊び / 図書の貸出
-
9:50
園庭にて くじらがくえんの歌
くじら体操 -
10:00
各教室にて朝の会(歌、手遊び、紙芝居、外遊び)
-
10:30
制作
-
11:15
外遊び
-
11:30
おやつ
後半の活動(歌、室内あそび、手遊び、紙芝居など) -
12:30
保育終了


